電撃文庫『ストライク・ザ・ブラッド 22』が発売になりました。イラストはもちろんマニャ子さんに担当してもらっています。
太平洋上に浮かぶ人工島・絃神市を舞台に、世界最強の吸血鬼・暁古城の活躍を描く学園アクションファンタジー第22弾。
異境を制圧し、咎神カインの真の遺産である六千四百五十二発の眷獣弾頭を手に入れたシャフリヤル・レン。眷獣弾頭の圧倒的な威力の前に聖域条約機構軍の艦隊は壊滅し、三真祖たちも沈黙する。
日本政府は異境への〝門〟を閉じるために絃神島の破壊を決断。雪菜と那月を要石のあるキーストーンゲート最下層に派遣する。自らの手で絃神島を沈めることに苦悩しつつも、忠実に任務を果たそうとする雪菜。そんな雪菜の前に吸血鬼の力を取り戻した古城が立ちはだかる。
そのころ異境では、謎の仮想空間に囚われたアヴローラが、モグワイと名乗る怪しいぬいぐるみと接触していた——!
……という感じで、ついに本巻で『ストライク・ザ・ブラッド』本篇完結となります。どうぞよろしくお願いいたします。
]]>B´full FOTS JAPANさん販売のストライク・ザ・ブラッドⅢ「姫柊雪菜」ランジェリーver. 塗装済み完成品フィギュアです。
1/8スケール、約150mm。原型師は まつるぎ(B´full)様。表情や真っ白な肌の質感、華奢な体つきなど雪菜のイメージが忠実に再現された作品になっていると思います。機会があればぜひお迎えしてあげてください。
オリジナル・ビデオ・アニメーション『ストライク・ザ・ブラッド スペシャルOVA 消えた聖槍篇』のBlu-ray/DVD が発売になりました。原作にはないコメディ要素多めのオリジナル新作ストーリー。時系列的には真祖大戦の後日譚になります。
音声特典として、瀬戸麻沙美さん(藍羽浅葱役)と日高里菜さん(暁凪沙役)によるオーディオ・コメンタリーを収録。また初回生産限定版の特典として、岸田教団&THE明星ロケッツ「暁のカレイドブラッド」(TV size)や姫柊雪菜(CV:種田梨沙)「Dear My Hero」を収録した特典CDが付属。特製ブックレットにおまけ掌篇小説を一本書き下ろしています。よろしくお願いいたします。
電撃文庫『ストライク・ザ・ブラッド 21』が発売になりました。イラストはもちろんマニャ子さんに担当してもらっています。
太平洋上に浮かぶ人工島・絃神市を舞台に、世界最強の吸血鬼・暁古城の活躍を描く学園アクションファンタジー第21弾。
シャフリヤル・レンの策謀によって、異境へと墜ちたアヴローラ。第四真祖の力を手放し、ただの人間に戻った古城に、彼女を救い出す手段はない。
だが、苦悩する古城たちの前に現れた第一真祖キイ・ジュランバラーダが、意外な取り引きを持ちかける。キイが古城に与えたのは、新たな漆黒の眷獣たち。無理やり植えつけられた眷獣の影響で、理性を失い、怪物化する古城。残された雪菜たちは、眷獣を制御するために必要な十二人の〝血の伴侶〟を集めるべく奔走するのだが——
……という感じで、今回は過去最高に雪菜たちヒロインが活躍するエピソードとなっています。どうぞよろしくお願いいたします。
]]>オリジナル・ビデオ・アニメーション『ストライク・ザ・ブラッドIII』のBlu-ray/DVD 第5巻が発売になりました。真祖大戦篇第3話と第4話が収録されています。
音声特典として、細谷佳正さん(暁古城役)と小野友樹さん(ディミトリエ・ヴァトラー役)によるオーディオ・コメンタリーを収録。また初回生産限定版の特典として特製ブックレットにおまけ掌篇小説を一本書き下ろしています。よろしくお願いいたします。
オリジナル・ビデオ・アニメーション『ストライク・ザ・ブラッドIII』のBlu-ray/DVD 第4巻が発売になりました。真祖大戦篇第1話と第2話が収録されています。
音声特典として、細谷佳正さん(暁古城役)と古川 慎さん(ヴェレシュ・アラダール役)によるオーディオ・コメンタリーを収録。また初回生産限定版の特典として特製ブックレットにおまけ掌篇小説を一本書き下ろしています。よろしくお願いいたします。